今朝、1番で病院に行ってきました。
病院についてから、病院の隣の農道に柵で出入りできる場所があって、
そこから尿採取のためにお散歩に行きました。
で、フレッシュな(?)チッコを採取して検査へ。
結果、やはり多くの細菌が混入しているとのことで。
どの箇所から細菌感染に至っているのか、膀胱なのか、腎臓なのか、尿管なのか、
それはまだ分からない、ただ、細菌を直接身体に針を刺して採取する方法で、
その採取した細菌を培養して、どういう細菌なのかを調べ、その細菌にあった
薬を割り出す検査をしてもらうことになりました。
今回、前回、前々回共に尿の濃度が薄いことが気になるとのこと。
通常1.3以上の濃さだと問題ないのが、楽々の場合は1.0と少し。
濃度が薄いということは、腎臓がちゃんと機能しているのかどうかという疑問有り。
このままの状態で放っておくと腎盂炎などの病気に進行することが目に見えている
ので、早めに検査して対処法を考えましょうね、とのことです。
なんか、いつもより痛がらないし元気そのものなのに、こんなに病状が深いとは
思ってもみなくて、かなりショックです。。。
昨日の夕方、あんなに笑顔でお散歩してたのに。
いつも通りホントに元気なのに。
今朝の診察で急遽検査入院が決まったので、帰る気満々だった楽々が可哀想で。。。
看護師さんに止められながら『なんで?なんでパパもママも行っちゃうの?』って
表情をしてた楽々の顔が忘れられません・゜・(ノД`)・゜・
私たちヒトはそうなる事情も理解してるし、結果的にいい方に進むこともちゃんとわかる。
でも、楽々はそうじゃないんだよね。
こんなに元気なのに、なんで?って、訳も分からぬまま検査して。
なんでパパとママと離れなくちゃならないの?って、悲しい想いをして。。。
ワンコも、そうなる事情を理解できればいいのに。
そしたら、頑張る力も湧くかもしれないのに。。
夕方、お迎えに行きます。
原因が分かって、お薬などの対処法が明確になるといいな。
ていうか、そうなってて欲しい。
祈るような気持ちで今日1日頑張ります。
楽々がいない家の中、ホント寂しい。
検査入院、たった1日のことなのに、ヤバイくらいロスです。。。
頑張れ、私。
